リンジーの人生日記

平凡に見えて、色々あるんだ

私の朝のつかい方

私は都内で働くOLです。


起床してから出かけるまでに見るテレビは、
この4年ほど 決まっていて…、


基本
・「モーニングサテライト」テレビ東京
・「ワールドニュース」BS1
・「モーニングチャージ」テレビ東京
・「連続テレビ小説」BS3


たまに
・日経SNBCニュース(最近CSを辞めてしまって見れていない)
・NHK
・グレートトラバーズ(BS3)
・録画した英語教育番組

 

 

 

おきてから出かけるまでは1時間半~2時間ほど。
何かをしながらのため、じっくりと見れるわけではないが、TVの音量を大きくしたりして情報が効率よく入ってくるように工夫してる。

 


しかし、、最近は英語を聞きたくて仕方なく、海外のニュース番組や録画した教材番組などを見ているせいで日本の雑多な情報が入ってこなくて。

芸能ネタやオリンピック情報がまさにそれでSMAPの解散や、アモーレとか、まぁそれは良いとしてもリオでのボルトの100メートル決勝を見たかったのにいつのまにか閉会式だったことはかなりのショックでした…。

 

 

少し前は日本テレビ「ZIP」の調査コーナーを見たり、NHKの「まちかど情報室」も見たりしていて。
それに付随して芸能情報や音楽や映画のヒット作紹介などもテレビが流すままに眺めていたりもしたのだが・・・あまり楽しくなくて、少し前からまったく観るのをやめたのだった。


でもそうすると・・・世間の動きに疎くなり過ぎてしまったんです。
巷で何が流行り、何がカッコいいとされていて、最新の単語は何かとか、まったくわからない。


新しいサービスや技術などについての情報はニュースなどで仕入れているつもりでも、需要やニーズを知るには そもそもの世間の空気間を肌で感じている必要があるよねぇ。

 


不要なものには触れないでいれば、自分の興味の対象に自分の時間も思考も割り当てられるけど、世のあちこちを見ることで、新たに興味の湧く対象も見つけられるし、自分の今やっていることについても別の気付きをもたらせる。

 


情報はシャワーのように浴びて、特に必要の無かったものはそのままスルーすればいいだけのことだ。

くだらないニュースにイライラしているようでは、時間と頭の無駄遣いだ。
バライティコーナーだって観てみよう。

 

 

 


とは言え、なんでもかんでもテレビを見る必要はなく、判断基準は「自分がそれを楽しいと思えるかどうか」で。

 

 


朝は一日のなかで一番頭がスッキリしている。
私が私になれるゴールデンタイムだ。
すこしバリエーション増やしてみよう。